【News】事業戦略発表会実施のお知らせ
2025/07/04
「ベイビュー投信」の本格始動にあたり、メディア関係者を対象とした「事業戦略 兼 新商品発表会」を4月22日に当社にて開催しました。
発表会では、まず当社代表の八木がご挨拶とともに会社紹介を行い、その後取締役の岩田が新規事業の概要を発表、続いて運用企画部及びデジタル・マーケティング部の各責任者が「ベイビュー投信」第一弾商品の運用戦略であるグローバル・サプライチェーン・ファイナンスについてその特徴と魅力を解説しました。
発表会後半では、人気経済アナリスト・馬渕磨理子さんと当社執行役員の植木が登壇しトークセッションを実施。日本の運用業界の現状と課題、欧米との比較について、熱のこもったディスカッションが繰り広げられました。そして最後に、当社より金融業界の変革に向けた3つの提言を公表、登壇者全員でフォトセッションを行い終了しました。
また、発表会の目玉の1つとして紹介されたのが「漫画で読む目論見書」です。
日本一分かりやすい、を目指して制作されたこの目論見書は漫画を取り入れ、商品の仕組みや運用戦略をストーリー仕立てで紹介し、投資初心者の方にも理解しやすい構成となっています。「難解な専門用語ばかり」「テキストだらけで読みづらい」といった従来の目論見書の概念を覆す“日本初”の画期的な取り組みであり、ご好評の声を既に多数お寄せいただいております。
▼漫画入り目論見書はこちら
https://bayview-toushin.jp/wp-content/uploads/2025/05/GSCF_prospectus202504.pdf
当日は、22媒体26名のメディア関係者にご来場いただきました。また発表会後の個別取材やオフィス見学にも多くのお申し出があった他、翌日以降、様々な媒体で取材記事を掲載いただき、「ベイビュー投信」に対する関心の高さを実感することができました。
当社創業来の夢である「個人投資家との直接対話」に向け、ようやく一歩を踏み出したばかりですが、洗練された良質な運用商品をより多くの方々に届けるべく、今後も挑戦を続けてまいります。
(※)金融商品への投資にはリスクがあり、元本割れ(元本損失)を生じるおそれがあります。また、保有期間中は所定の費用等がかかります。費用やリスクの詳細については「ベイビュー投信」ホームページをご確認ください。



